Kさん
2021年10月
生理痛の薬を4日で1箱のんでいたのが3錠になった。
同月 報告
婦人科にほんと〜にあちこち行ったけど薬を出されるだけ。根本的に解決したくて三雅先生のブログに書いてあることを全部実践した。過多月経だったのがサラサラ&普通の量になった!人生で一番、痛み止めの量が減った!生理4日間で1箱消費→3錠。
ピルやめて、婦人科のデパート状態で毎月地獄のような生理痛だったけど、今や生理が楽しみに。気分の乱高下もない。生きてて良かった。
真夏でも冷え冷えお尻だったのが、今の時期なのにぬる〜いお尻に進化しました。ほんとにほんとにありがとうございます!!
三雅先生が優しさの集合体なブログで、丁寧に伝えて下さっているおかげです。本当にありがというございます!!
R.Kさん
2020年12月
レッスン受講予定が生理でできず、そのあと1ヶ月間、猛烈にがんばった
2021年1月
報告メール
こんにちは。突然のご連絡、失礼します。昨年末に、レッスンについて問い合わせさせていただいたR.Kと申します。今日はご報告とご質問があり、ご連絡させていただきました。長くなってしまいますが、先生にお礼をお伝えしたく、メールしました。お目通しいただけましたら嬉しいです。
2019年8月に月経困難症のため病院にかかり、子宮筋腫と腺筋症が見つかりました。月経期間は10日以上あり、激しい痛みで歩けず、仕事にも行けませんでした。
2019年11月に手術で1センチほどの筋腫を2つ切除。腺筋症については、手術ができないため、ジエノゲストというホルモン剤を投薬し、病巣の拡がりを抑えていました。
2020年10月に、妊娠希望のため、ホルモン剤服用を中止。しかし、投薬中止後初めてとなる2020年11月の生理は、月経期間こそ5日ほどになっていたものの、激しい生理痛については全く改善されていませんでした。また、筋腫についても1.7センチのものが再発してしまっていました。
先生にお問い合わせさせていただいたのは、ちょうどこの頃でした。
zoomレッスンに参加したいと思いましたが、生理期間と重なっていたため予約できず、ブログを読み漁り、自分でできることを行うことにしました。正直1ヶ月の間で全てが網羅できたとは思いませんでしたが、
2020年12月の生理は、月経期間5日の間に、鎮痛剤を1錠飲むだけで済むほど軽くなりました。私の変化には夫が一番驚いていました。
さらに、2021年1月の生理を待たずして、自然妊娠しました!!…しかも双子でした。
安定期はもう少し先ですし、まだまだ、無事に産むまでたくさんの道のりがありますが、以前の私のコンディションからは、自分が妊娠するという未来を想定することすら不可能でした。
先生に救っていただきました。本当にありがとうございます。
西洋医学に囚われていたときは、有益な情報もなかなか見つけにくかったように思います。私も、お医者さまから『治らない』『治せない』と言われていた1人でしたし、生理痛を根本から解決したくて通院しても、もっと強い痛み止めを処方される始末でした。
先生のブログに出会えましたことに、心より感謝いたします。発信を続けてくださって、本当にありがとうございます。
仕事を極力在宅勤務にし、短縮できた移動時間をトレーニングの何かに充てていました。12月でしたので、結果的に外出が少なくなり、身体が冷えなかったことも大きかったのかなと思います。
先生のブログ、これからも楽しみに読ませていただきます。読み終わるといつも前向きになっていて、本当に元気をいただけるんです。
Y.Sさん
2019年秋冬
対面グループレッスン受講
2020年秋
報告メール
私のことをお忘れかも知れませんが、どうしてもお知らせしたいことが!
三雅さんのグループレッスン後、 腰回し、背泳ぎ、足首回しの3点セットは毎日欠かさずやっておりましたら、1ヶ月で生理痛から解放され、その後もせっせと続けておりました。
が、年齢(52)には抗えず…半年ほど前からすこーしずつ、生理周期もくるい出し、卵巣も弱っちゃってて無排卵の生理…となっておりました。が、先日また婦人科の先生に診て頂いたら、なんと、卵巣が活動しているというではないですか。先生もびっくり、笑ってました(笑うとこ??)。
生理周期が乱れたあたりから、3点セットに加え、ブリッジ、腹筋、スクワット…とにかくグループレッスンで教えて頂いたことを毎日やりまくったのがよかったとしか思えません。また、生理はさっとやってきて、5日ほどでさっと去っていくように。
私もこんなに自分の身体で色々体感したのは初めてなので、世の女性のみなさんに、三雅さんのおっしゃることがどんだけすごいか知って欲しいです♪知らずに辛い思いをしているなんてもったいない。。なかなかに面倒な世の中になっておりますが、三雅さんのおかげで楽しく過ごせております。ありがとうございます!!